ランキングやってます↑
お疲れ様です。ボルグです。
今日人生初のパーソナルトレーニングを受けてきました。
皆さんはスポーツジムのパーソナルトレーニングの経験はありますか?
ご自分の体の癖や使い方って熟知されていますか??
私は自分の体を全く知らない と昨日実感しました。
やはりプロは凄いですね。
人間スキャニングみたいに
見ただけで 肩こりがありそうとか
足の凝ってそうな筋肉のほぐし方などが
パッと出てくる。
色々発見がありましたので
さっそくまとめていきたいです。
1 私の悩み
・サルサを踊る時肩周りが硬くて不自然。
→肩周りが凝りすぎてる。猫背で右肩が内に入ってる。
・筋トレをすると腰痛が出る
→腰が反ってる事を指摘され 尚且つこの状態で運動すると腰痛になりやすい。
それに加えてフォームもちゃんと出来てないから尚更腰痛を引き起こす。
2 今日のトレーニング
・体重 体脂肪測る
→家では体脂肪28.5だったはずが
ジムでは31.5も体脂肪がありショック🤯
・運動が出来る状態かどうかの動きのチェック
→メモリのついた木製の物を使って体の動きをチェック
21点中13点でした。
(ギリギリ運動できるぐらいのレベルだそうです)
・ストレッチ (悩みの改善も兼ねたストレッチ方法)
→肋骨をひねりながら息を吸ったり吐いたりして行うストレッチ
足の太い筋肉を伸ばすストレッチ
・軽いトレーニング
1スクワット
鏡の前でフォームを確認してもらいながら重りを持ってのスクワット
2 シングルレッグデッドリフト
ダンベルを片手に持ち片手は手すりを軽く押さえ 立ったままから
お辞儀をするようにダンベルを持った手を持ち手と同じ足のつま先に
くっつけて逆の足は後ろを蹴る感じ
傾斜のついたベットのような器具に仰向けになり姿勢を習ってダンベルを
上げ下げする運動
今までの筋力トレーニングとは違ってすっごくやりがいもあり楽しかった
ちゃんと意識して筋肉を使っているという感覚がありました。
3 トレーナーさんから言われた 有り難い指摘
・肩が曲がってる
・腰が反ってる
・右肩が内に入ってる
・太ももね付け根の凝り
〔左のほうがこってる〕
ザッツライトすぎて何も言えません笑
〜⭐︎まとめ⭐︎〜
運動しても結果が出にくかったのがよく分かりました。
土台がしっかりとしていないと何をしても効果が出ない状態。
まず自分がどんな体の形をしているかとか
どんな動きが得意でどんな動きが苦手かなどを知るきっかけになりました。
今回本当に行ってよかったのはその点です。
良くして行きたいなら今の現状をよく知る事という事ですね。
大型のジムでは私の個人に合ったストレッチを
つきっきりで見てもらう事は難しいです。
マンツーマンだと逃げられないのでやるしかないのも
めんどくさがり屋の私には良いポイントです!!
こちらのトレーナーの方とは実はインスタグラムで知り合いになりました。
私の娘を「可愛い」と思って下さり、頻繁に私の投稿を見てくださっていました。
ある日娘の話でDMを頂いたことからサプリの話などのアドバイスを
頂いたりすることがあり、今回たまたま銀座に行く用事を兼ねて
予約を入れさせていただきました。
肝心の娘はベビーカーで終始寝ていました。
少し交流も兼ねて伺ったのでその辺は残念でしたが
SNSあるあるなのか初対面の様な感じはしなく
とても感じの良い方で丁寧に優しく指導していただきました。
はっきりと言ってくれるあたりが私にはちょうど良い
「やる気」を
引き出してくれて近くなら絶対に通いたいと思いました。
また機会を作ってお邪魔したいと思ってます!!
担当して頂いたのは左の方です。
爽やかな笑顔と白い歯が印象的です。
一緒に写真も撮っていただけて嬉し恥ずかし😂
右のトレーナーの方はとても大きくて頼り甲斐のありそうな
雰囲気でしたよ!!
ポーズまで素敵です!!
お店のご紹介も兼ねてこちらに載せておきます。
今日も最後までありがとうございます。